2008年10月05日

ハロモニ@最終回

最終回も一週間遅れで更新です。
ついに終わってしまいました。諸行無常ですね…
ハロー!モーニング。から8年間、よくここまで持ったというのが素直な感想でしょうか。
1アイドルの冠番組がこれだけ続いたというのはすごいことだと思います。

最終回は3チームに分かれて芸術劇場でした。

みんなで気合いを入れます。

ガキさん、れいな、ジュンジュンはガキさんが後ろ向きに麺を投げてジュンジュンが避けてれいながお皿でキャッチというものでした。これって…

れいなが言うとおりガキさんだけ大変じゃないですか?
れいなのキャッチも大事ですけどね。

でも、ジュンジュンのおけつに吸い込まれるようにぶつかっていきましたw

ベテラン、ガキさんの頑張りで82回で終了しました。

愛ちゃん、ミッツィー、リンリンはミッツィーがテーブルクロス引きをやり、それを愛ちゃんにパス、愛ちゃんは後ろ向き投げてリンリンが押すカートに入れるというものでした。

テーブルクロス引きに苦労するミッツィーに愛ちゃんが手本を見せました。案外この芸ってすぐ出来るのでしょうか?

結局149回で成功しました。疲れ切った感じの3人です。

一番大変だったのが、亀ちゃん、さゆ、小春ちゃんの3人でした。
帽子をまず、小春ちゃんが亀ちゃんに投げ、それを亀ちゃんが階段を上るさゆの頭に投げて乗せるというものでした。
2チームが終わってもなかなか成功せずに苦労してました。

心が折れそうな2人を経験者の亀ちゃんが励まします。
いつものアホな亀ちゃんじゃ無かったですね。

4時間を超える挑戦の末316回で何とか成功しました。
3人ともクタクタでしたね。さゆも途中から表情が無くなってましたし。


最後はみんなでダーツで風船を割って終了でした。

みんながんばってましたし綺麗にまとまった最終回という感じはしましたけど…う〜ん
私たちファンが見たかった番組ってこういうのだったっけ?とは思ってしまいました。
posted by YAS at 17:30 | Comment(4) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年09月20日

14日のハロモニ@

さて、今回も1週間遅れで更新です。
14日のハロモニ@はコーナー多めでさくさくとテンポが良かったと思います。

まずはガキカメ芸術劇場でした。
後ろ向きにダーツを投げて真ん中に当てるというものでした。
これは前向きでもそれなりに難しいはずですからね。

プリンセスワイワイのマジックをれいながノーカット?と聞いたので、それに答えるさゆです。
カットしたらマジックにも何もならないでしょうに…
それにこのネタは結構有名な気がします。

リーダ検定をうける愛ちゃん。
パッツン前髪にお下げ。新鮮ですねw
家でゴキブリを捨てる係だったとか…

無理矢理不正解にされて、怒ってボードを投げる愛ちゃん。

でも、罰ゲームのれいなのモノマネは面白かったです。

ドッキリをされたれいなはイラッと来たそうですが、マジックミラーを怪しいと感じる勘はさすがでしたね。

地デジに関して、こんなことを言ってる2人…
いや、あなた方は映る側なんだからもうちょっと知っていようよ…
posted by YAS at 21:32 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年09月14日

7日のハロモニ@

すでに今週分が放送されているのに先週分を更新です。
7日のハロモニ@もいつも通りでした。

衣装のテーマはメンバーカラーでした。
さゆを例に挙げて、その説明をするれいなです。
はい、私は娘。コンではピンクのさゆTを着てますw

ガキカメはガキさんのバンカーからの投げ入れでした。
普通にバンカーショットの方が楽なのでしょうか?
2日間にわたる挑戦に成功して喜ぶガキさんです。
BGMにプロゴルファー猿を使ってましたwオッサン向けですなぁ。

ワイワイさんもありました。
さゆだけが答える予定だったみたいですが、愛ちゃんも答えてしまって綺麗に決まりませんでしたw

記憶ショーは簡単だったにも関わらず危うく失敗するところだった小春ちゃんです。

何とか成功しましたが、ご褒美を食べるのに夢中でガキさんに注意される小春ちゃんでした。


posted by YAS at 15:51 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年09月07日

8/31のハロモニ@

一週間遅れで更新です。
8/31の分は普通にMouTubeでした。

衣装のテーマは避暑地ということで普通に夏っぽいワンピースでした。
可愛くて良いと思います。

ガキカメ芸術劇場はガキさんが12回という極めて少ない回数でクリアしてました。
こんな可愛い掃除のオバサンはいませんw

亀重問答はまたしてもアホな発言を繰り返してました。
ニューヨーク大陸って何よ?
もちろんこのコーナーは、”こういう風にボケて”みたいな台本があるんですよね?

なぞなぞ手巻き寿司で答える愛ちゃんがいつにも増して素な感じだったんですが。

れいなと小春ちゃんの新コーナーを作ってやったという発言に文句を言う二人です。

叩いて被ってジャンケンポンで小春ちゃんと勝負するれいな。
良い表情しますねぇw

見事勝利を収めたれいなと

罰ゲームの小春ちゃん。
これはきついわ。
でもこれくらいやってこそのモーニング娘。って気もします。

posted by YAS at 15:41 | Comment(2) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年08月30日

24日のハロモニ@

9月いっぱいで終了と発表されてしまったハロモニ@です。
残念ですけど、良く持ったとも言えるでしょうね…

さて、24日のハロモニ@は運試しでやったロト6が4億当選していたというドッキリでメンバーのがっつき度を見るという内容でした。
ランキングになってましたけど、みんな結構あっさりしてました。
まあ、現実味が無いからいきなりピンと来ないというのもあるでしょうね。
上位の方がしっかりしてる人で下位ほど天然?という感じもしましたし。
でも、ジュンジュンはすごいと思いましたね。

それより、このドッキリのために収録した回を放送してくれないですかね?
久しぶりのMouTube以外のネタですから、そっちが見たいです。


なぜか、ほっぺに手を当てる愛ちゃん。素な感じの愛ちゃん可愛いですね。

自分のリアクションを見て苦笑いの2位だったれいな。
れいならしい感じはしました。

そして、1位が確定してしまったガキさんは、もう見て欲しいと開き直ります。

全額寄付がテレ東の決まりなので、それで良いかと言われて、マジで考えるガキさん。

赤ちんのフォローが入りましたw
でも、全然かわいいもんでしたよね。
posted by YAS at 17:45 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年08月23日

17日のハロモニ@

先週のハロモニ@は過去の没映像を流してました。
シンデレラがあるから新しいのを撮れなかったんでしょうね。

まずは田中刑事に出た亀ちゃんの演技がダメすぎて没になった分でした。
確かに酷かったですね。かわいかったと言えなくは無いですがw

今週のたか子の没映像でした。アクシデント待ちっていうのは無いでしょう。
さゆのコメントが良いです。ホントに不味そうに見えました。

内容は別にして、この回はみんな良かったですけど、特にガキさんはかなり可愛かったですね。

シュールすぎて没った「田中写真集」でしたが、れいなは流すのをやめさせようとしてました。

結局、放送されてしまいました。れいなは良いリアクションしますねぇw

さゆの特技「うどん丸呑み」です。
いや、これ全然特技とかじゃないでしょ、さゆらしくて良いですけどね。

夏の時期はだいたい過去の映像とかで済ませる回がありますよね。
posted by YAS at 17:17 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年08月13日

10日のハロモニ@

10日のハロモニ@もいつも通りの内容でした。
夏だし、たまには違うことしませんか?

今回はチャイナ服だったので、はじめはジュンジュンからでした。
珍しくかわいらしく決めました。その後やっぱり怒ってましたけどw

ガキカメはガキさんがゴミ箱を滑らせてお父さんの投げるゴミをキャッチします。
ガキさんのこの衣装良いですよね。(って先々週も書いたかw)

69回と予想したれいなでしたが、68回でした。

なぞなぞ手巻き寿司でトラと答えた亀ちゃんですが、書いてる絵はカバにしか見えません。

いえ、思い切り言わせていただきます。
亀重問答でもアホをさらしてしまった亀ちゃん&さゆです。
外国の大統領は誰でしょう?って言うさゆもさゆなら、それで納得してしまう亀ちゃんも亀ちゃんですよねぇ。

ジュンジュンの記憶ショーは缶詰で見事全問正解でした。
焼きリンゴの缶詰を食べる亀ちゃんです。

シンデレラのこともちょっとやってました。
さゆが宙づりをやったことも驚きですけど、台詞の無さに驚きでしたよ…
posted by YAS at 22:28 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年08月10日

3日のハロモニ@

最近はすっかり一週間遅れで更新してる気がします。
3日のハロモニ@はガキカメと記憶ショーがメインでいつも通りって感じでした。

本棚に本を投げ入れるのにかなり苦労した亀ちゃん。
アホなりの意地があると言ってがんばります。

297回で何とか成功しました。これはたいへんそうでしたね。
感動巨編でしたよ。
でも、ガキカメ芸術劇場は基本的に成功したシーンだけを見せて、後から総集編みたいなのでメイキングをやった方が良いのではないかと思います。

中国フシギニュースでリンリンに振られたれいながリンリンの態度に切れます。いいわ、れいなw

記憶ショーは女王ミッツィーが出てきた時点で泣いてます。
かなりたいへんだった様子。

そこで、さゆがフォローです。

それはこの人のことですねw

しかし、ご当地お菓子を全問正解したミッツィーです。
これはかなり長かったですから難しかったでしょうね。

で、みんなでご褒美のお菓子を食べました。
確かにさゆの言うとおりにみんな必死で食べてましたねw
posted by YAS at 01:08 | Comment(2) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年07月28日

27日のハロモニ@

27日のハロモニ@も極めて普通でした。
せっかく浴衣着てるんだから夏らしい企画とかやれば良いと思うんですけどね。

はじめの振りは亀ちゃんでした。やっぱり変ですw
さゆ共々アホアホコンビですからねぇ。

ガキカメ芸術劇場はガキさんがハンガー2つを物干しにかけるチャレンジでした。
普段着っぽいガキさんが良い感じじゃ無かったですか?

罰ゲームは愛ちゃんとなりました。この”マジ!?”は低音でしたね。

ケータイ捜査官はダイヤモンドユカイでした。なぜこの人?

誕生日のメールは凝るというれいな。
愛ちゃんは絵文字一文字なんて時があるという話が出てましたけど、あややに送った誕生日メールも素っ気なかったみたいですからねw

記憶ショーはせっかくのスイーツだったのに小春ちゃんが失敗して食べられませんでした。
覚えるときに食べてばっかりいたからですかね。

愛ちゃんの罰ゲームは意味不明でしたけど、笑えましたw
posted by YAS at 01:01 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年07月21日

20日のハロモニ@

20日のハロモニ@もいつも通りでした。
たまには違うことをやってくれても良いと思うんですけどね。

衣装のテーマはビーチでした。
お母さんみたいに仕切るガキさんです。さすがサブリーダーw

ガキカメ劇場で亀ちゃんの恥ずかしい姿をあまり見せたくないというさゆ。
友達想いですねぇ。

アウトサイドとインサイドを間違える亀ちゃん…

96回目で見事成功しました。コレは結構辛そうでしたね。

ジュンジュンの新コーナーが始まりました。
キャスター姿はなかなか、はまっていたのではないでしょうか。

ツボツボマンに対しても自由奔放な小春ちゃん。
ウザイんだコイツって言う愛ちゃんもどうかと思いますがw

記憶ショーは女王ミッツィーがレトルト食品の名前を覚えました。
どれも長い名前でたいへんそうでしたが、何とか全問正解でした。
さすがです。

そして、みんなで食べましたが、LEEの30倍はヤバそうですねw

posted by YAS at 11:18 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年07月18日

13日のハロモニ@

7月13日、さゆの誕生日のハロモニ@はいつも通りでした。
もうちょっとさゆの誕生日をネタにしてくれても良かったんじゃないかと思います。

まずはきらりちゃんの新曲からでした。どうなんですかね、この曲?
でもとりあえず、振り付けは軽く覚えておかないとw

ガキカメ芸術劇場でうまくいってうれしさに悶える亀ちゃんですw

で、予想が外れて罰ゲームの小春ちゃん。アインシュタインのまねです。
なるほどね。小春ちゃんの口からアインシュタインという言葉が出てくることに驚きみたいなw

なぞなぞ手巻き寿司でヒントを出すミッツィー。
それのおかげで3人正解してました。
このコーナーのミッツィーの衣装は良いですよねw

記憶ショーはガキさんがアイスの名前を覚えました。
見事成功でみんなでアイスを食べてました。
こういうものは覚えやすそうですよね。

アイスを赤ちんに自慢するれいな。お茶目な感じで良いです。

アテレコ娘。は梨華ちゃん卒コンでのれいなに対してでした。
このコーナーは結構好きです。
れいなって梨華ちゃん好きだったんですよね。イメージ的に意外でしたよね。
posted by YAS at 09:38 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年07月12日

7月6日のハロモニ@

最近はすっかり更新が遅くなってますけど、一応やります。(^_^;
7月6日のハロモニ@もいつも通りな感じでした。

「行け行けモンキーダンス」のスタジオライブがありました。
この曲はねぇ…

オープニングでさゆとれいなが決めようとしたところに割り込む小春ちゃん。
さすがに、あ、やっちゃった!って感じの表情です。

さゆと亀ちゃんの新コーナーが始まりました。
ひたすら二人のアホっぷりを晒すというコーナーです。
愛ちゃんも呆れてます。

小春ちゃんもヤバイと言ってます。しかも爪をいじりながら適当な感じでw

でも、何故か悔しがるジュンジュン。どこら辺が悔しいのでしょう?

今回はれいなが記憶ショーで駄菓子の名前を覚えました。

見事に正解でした。比較的簡単な方でしょうね。
みんなでご褒美の駄菓子を食べてました。

ガキカメで間違いだったさゆが罰ゲームで一発芸をやらされました。
辛かったですね…


美勇伝のファイナルコンサートの状況もちょこっとだけ流れました。
ホントに短かったですけど…

posted by YAS at 19:13 | Comment(2) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年07月06日

6月29日のハロモニ@

すごく今更感がありますが、一応書いておきます。
6月29日のハロモニ@もいつも通りの展開でした。

テーマはシンデレラということで全員ドレス姿でした。
みんな可愛いですけど、やっぱりさゆが似合ってると思うんですよねぇ。

さゆとれいなの新コーナーが始まりました。
芸能人に携帯を見せもらおうという内容で今回は、はるな愛でした。

なんでこの人から?と思ったら、あややの生誕祭に乱入した様子が流されていたので、あぁ〜そのためかと思いました。

ジュンジュンのとっさの中国語講座はどっきりで、高いツボが急に割れてしまうというものでした。

最近のガキさんの韓国語芸は元ネタがわからないです。最近の若手芸人に疎いもので…
でも、今回のは大半が韓国語は関係なかったような。

今回のアテレコ娘。は面白かったです。

ペットボトルの投げ入れが上手くいった亀ちゃん。
投げ入れの神様っていうのはすごいですね…
posted by YAS at 16:03 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年06月24日

22日のハロモニ@

22日のハロモニ@もいつも通りの内容でした。

まずはガキカメ芸術劇場でした。
ガキさんが教室でクラスメイトに紙飛行機を飛ばすのに100回かかるかというものでした。

ガキさんは方向音痴なので、紙飛行機も言うことを聞かないという亀ちゃん。

それを否定するガキさんです。どっちかというと亀ちゃんの方が怪しいような気がしますが。

見事、100回以内で成功させてニヤリとするガキさんでした。

ジュンジュン、リンリンがご当地グルメを紹介して本物はどっちか当てるという新コーナーがありました。
黒いたこ焼きと赤いたこ焼きで、実際にあるのは竹炭を混ぜた黒いたこ焼きでした。

外して食べられなかった、亀ちゃんとミッツィーです。

記憶ショーは愛ちゃんが駅弁20種類に挑戦しました。

調子を聞かれて上々と答える愛ちゃんですが、そうは見えませんw


でも、見事20種類全部当てて、みんなで食べることが出来ました。
亀ちゃんはます寿司にやたらテンション上がってました。
posted by YAS at 09:40 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年06月17日

15日のハロモニ@

15日のハロモニ@もいつも通りの内容でした。

まずはHigh-Kingのスタジオライブからでした。
この曲はちょっと好みじゃないです。

中国語の本を出すと言うことでテーマはチャイナでした。
うむ、良いですね。

ガキカメ芸術劇場で、ガキさんが挑戦するお題に100回で成功するかで賭けました。
土壇場でBIGに変えたれいなでしたが…

結局SMALLで変顔を見せる羽目になりました。
でも、言うほどでは無かったです。

それよりれいなの新コーナーの方が辛かったです。
さゆにこんなこと言われてます。

でも、そのシュールなのが好きだという亀ちゃん。
独特のセンスをお持ちのようでw

記憶ショーで焼き肉のメニューに挑戦した小春ちゃん。
見事、全問正解でしたけど、そんなに難しく無いですよね?
少なくとも先週のラーメンの方が難しかったかと。

それに対して、まだまだ甘いわという感じで余裕を見せるミッツィーでしたw
posted by YAS at 09:37 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年06月12日

8日のハロモニ@

8日のハロモニ@は小川麻琴復帰でもう少し時間を取るのかなと思ったらフツーな感じでした。

衣装はカントリーがテーマでした。

そこでオープニングは愛ちゃんが田舎のお母さんに電話してみてとか言われました。
「郡」から「市」になったから田舎じゃないって言ってました。


ガキカメに挑戦状ということで警戒するガキさんw

挑戦したのはれいなでした。
ガキさんが218回やっても駄目で没になった、CDラジカセにCDを投げ入れるという課題でした。

結局、失敗でした。次やってもあかチンは行かないというので、文句を言うれいなです。

アテレコ娘。がやや不評だったので、番組を締めにかかる小春ちゃんです。

韓国語でナベアツをやりきったガキさんはさゆにこんなことを言われてました。確かに辛かったですね…

記憶ショーはミッツィーがインスタントラーメンの名前を覚えました。食べながら覚えますw
良くあんなに長いのを覚えるなと感心しました。

まこっちゃん復帰ということでちらっと出てました。
ゲストで出るって意味では無かったのでしょうか?
posted by YAS at 09:38 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年06月02日

6月1日のハロモニ@

6月1日のハロモニ@は里田まいをゲストに迎えてのどアホ決定戦がメインでした。
まずは、あれは手巻き寿司とは言わないと思う”なぞなぞ手巻き寿司”でした。

玉子の黄色をキリンの色だという亀ちゃんですが、いや、それは無いでしょう。

正解はカニでした。れいなはまた当ててました。
ミッツィーのこの衣装は良いですなw

ガキさんはまた韓国語でお笑い芸人をやっていたのですが、私には元ネタが分かりませんでした。
こういうお笑い芸人ってホントにみんな見てるの?

アテレコ娘。は圭ちゃんの卒コンでしたが、さすがにちょっと無理があったように思います。この前のが良かっただけに。

どアホ決定戦はこの2人とまいちゃんでした。
さゆはそんなに酷くないと思うんですけどねぇ。

あまりの低レベルっぷりに途中で飽きてしまった小春ちゃんw

で、結局はまいちゃんがビリでした。これはブックですか?ガチですか?

そして、れいなのきつい一言w
posted by YAS at 23:23 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年05月29日

25日のハロモニ@

ちょっと遅くなりましたが、25日のハロモニ@です。
この日は亀ちゃんの日でした。

まずはガキカメ芸術劇場で、亀ちゃんが傘を後ろ向きに傘立てに投げ入れるのに何回かかったかがクイズになっていました。
結果は139回ということで、本当にガチで大変なんですね、アレ。

あとは、前回の記憶王決定戦でダメダメだった4人、さゆ、亀ちゃん、ジュンジュン、リンリンでアホ決定戦が行われました。
2文字のもの30個というお題でした。

魚が苦手な亀ちゃんはいきなりコチを引いて悶絶してます。マジで苦手なんですね…

最後、さゆと共に同じカードばかり引きまくってハマってました。
しかも鷹くらいは一発でわかってくれても良いかと。

見事(?)初代最強アホに輝いてしまった亀ちゃんでした。

このコメントはかわいかったですねw
どんどん、いい加減キャラが強調されてしまってますね…(^_^;
posted by YAS at 09:39 | Comment(2) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年05月20日

18日のハロモニ@

18日のハロモニ@は記憶王の決勝だけかと思ったら普通でした。
さすがにあれだけじゃ持たないですからね。

今回の衣装は妖精でした。と言ってもかわいらしいドレスで羽根付きって感じでした。
良い感じだったと思います。主にさゆがw

今回から始まった妙にハイテンションの愛ちゃんが仕切るクイズコーナー。足つぼを押されます。
騙されてやってきた亀ちゃんが、ん?って感じで様子をうかがってます。
思い切り足つぼを押されて痛がってました。

それを見てかわいそうというさゆでした。

足を綺麗にしてこいと言われたら要注意だそうです。
分かりやすすぎですね。

”アテレコ”は何かと聞かれて答える亀ちゃん。
ナイスボケです。

6期3人が入ったばかりの時の映像に小春ちゃんが声をあてました。
これはうまかったですね。さすがです。
3人が初々しいですよねぇw

ワイワイさんが見たいと言うさゆに、こう言う小春ちゃん。
これはこれでさすがです。

記憶王はやはりミッツィーの圧勝でした。
ちゃんと勝ちましたね。
posted by YAS at 23:27 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@

2008年05月18日

11日のハロモニ@

もう一週間経ってしまいましたが、一応触れておきます。
11日のハロモニ@は記憶決定戦の予選後半でした。
愛ちゃん、亀ちゃん、小春ちゃん、リンリンの4名です。

1発目、グロッケンをぐろっさんと覚えたという亀ちゃん。さすがさゆの親友?

バトミントンの羽にみんな苦戦してました。
記憶ショーでは完璧だった小春ちゃんも訳の分からないことを言ってました。

スポニチフィッシュって赤ちんに釣り情報?とか突っ込まれました。

最後の1つ、カメラ目線で4文字?と聞く愛ちゃんです。
っていうかシャーレって簡単じゃ無いッスか?

結局、愛ちゃんがぶっちぎりで勝ちました。
ちょっと意外でした。リーダーはやるときはやるってことですね。
リンリンは全然ダメでしたね。前はちゃんと覚えてたのに。

で、今日の放送分で決勝ですね。
posted by YAS at 11:33 | Comment(0) | コメントをBBSに | ハロモニ@