2010年11月14日

写真集

金曜は娘。のグラビアとベリの写真集について載っていて、クリアファイルがついているFRIDAYと6期メンバー3人の写真集、ハロハロ!〜Memories〜を買いました。
写真集は、可愛い写真や綺麗な写真が多く、また昔のハロハロ!と比べて撮っている写真もあり、良い内容だと思います。
それと真ん中辺りに3人へのインタビューがあり、6期について語っているわけですが、これがもう涙無しには読めません。。・゚・(ノД`)・゚・。
まだDVDを見てませんが、この写真集は買いですね。
6期最強です!
hellohello.JPG
posted by YAS at 02:15 | Comment(0) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2010年03月20日

さゆの写真集

http://www.helloproject.com/book/photo_michi.html

以前、ブログで海外に行った話をしてたのはこれですね。
DVDも出るようですし。
娘。メンは福家書店での握手会とか無いんですかね?
posted by YAS at 12:22 | Comment(4) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2009年10月29日

ラジオ番組表

ラジオ番組表を買ってきました。
本屋で桃子が表紙なのを発見したので、”お、コレか”と思ってそのままレジに持って行ったら980円と意外に高くてビビリましたw

radio.JPG

好きなDJランキングで桃子が2位、さゆが6位、7位がガキカメ、8位がれいなってどんだけハロヲタが投票してんのよ!って話ですよねw
posted by YAS at 21:42 | Comment(3) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2009年10月23日

チャンピオン

今週のチャンピオンの表紙はさゆでした。
ソロでの表紙&グラビアは初です。
最近のテレビでの露出を考えれば当然ですよね。
シングル発売に合わせて雑誌に出るのにメンバー全員ではなくソロっていうのがすごいですね。
歌はさっぱりメインじゃありませんが…

sayu091022.JPG
posted by YAS at 00:33 | Comment(4) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2009年08月22日

桃子の写真集

嗣永桃子ちゃんの4冊目の写真集「momochiiii」を買いました。
最近はたくさん買った人から安く購入なんてことも多かったですが、今回は普通に買いましたw
全体的に可愛く撮れてる写真ばかりでなかなか良いと思います。
桃子の写真集は今のところ外れがないですね。
でも、全体的に良いとは思うものの、コレだ!という一枚が無いとも感じました。
ここは人それぞれでしょうけど。
あと、水着率がちょっと高すぎるようにも思いました。
少なくとも買いだと思います。
posted by YAS at 22:26 | Comment(0) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2008年09月28日

LOVE LETTER

さゆの5冊目のソロ写真集「LOVE LETTER」を買いました。
sayu_loveletter.JPG
この表紙のように水着で落ち着いた雰囲気の写真が多めです。
被写体が良いので、良い写真集と言えますが、驚きみたいなものは無くちょっと残念です。
まだ二十歳前なんだから、キャピキャピした可愛らしい、さゆらしい感じも欲しいと思います。
sayu_ll01.JPG
1日目の撮影前です。
sayu_ll02.JPG
こういう感じも良いんですけどね。
sayu_ll03.JPG
キャッチボールをするシーンは、まさに女の子って感じで良いです。
posted by YAS at 23:09 | Comment(3) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2008年07月13日

さゆの誕生日

7月13日は道重さゆみさんの19歳の誕生日です。おめでとうございます!
今、娘。の中心は6期メンだと思うので、これからもアホキャラでありつつもきつい毒も吐いて楽しませてくれると思います。
去年のパターンからしたら生誕祭があるのか?と思っていたのですが、無くて残念でした…せっかく日曜日なのに。

sayu_vga10.JPG
posted by YAS at 11:39 | Comment(3) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2008年06月10日

an weekly

今朝、コンビニでふと見たら愛ちゃんが表紙の雑誌があったので、何かと思ったら「an weekly」でした。
雑誌の内容は全く用は無いのですが、ちょっと見てみると2ページほどインタビューが載ってました。
やはり仕事ではライブがきついけど一番楽しいと言ってました。
卒業にも触れていて、いつか卒業すると思うけど、自分の時は泣かないかなと言ってました。
うーん、愛ちゃんが卒業した娘。を想像できないです。
主に歌唱力という点で…

posted by YAS at 00:59 | Comment(4) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2008年03月20日

momo16

嗣永桃子ちゃんの2冊目の写真集「momo16(ももいろ)」を買ってきました。
”もも”が”16歳”で”momo16”とは、うまくハマったタイトルですね。
momo16_01.JPG
ザーッと見ただけですが、この表紙からして明るく元気な感じの写真が多くて、良い出来だと思います。
私としては、1stが好きなカメラマンの根本好伸さんだったのでそれには及ばないですが、それでも 1stより自然な感じはしますし、すごく"らしさ"を感じる良い写真集だと思います。
posted by YAS at 01:29 | Comment(0) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2008年03月13日

サンデー

sunday0815.JPG
今週の週刊少年サンデーの表紙&グラビアは矢島舞美でした。
℃-uteのアルバム発売にあわせての登場ですが、ソロでした。
グループとして出るよりソロの方が覚えてもらえるかも知れませんね。
質問コーナーでの天然話も良かったです。トイレで着替えているときにふたが閉まってると思って服を置いたら開いてて、水にポチャッとか…
これだけの美少女で運動神経抜群なのに、かなり天然。
ある意味完璧ですねw
posted by YAS at 00:50 | Comment(0) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2008年02月27日

れいなの写真集

今日はれいなの写真集全集「R:(リターン)」の発売日なんですね。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008022704.html

今朝ズームインで、スポーツ紙の記事を紹介しているときにその記事の横に、れいなが写ってて、あ、今日か!と思いました。
もちろん撮り下ろしもあるんですよねぇ。どうしようかなぁ…
posted by YAS at 09:32 | Comment(0) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2008年02月09日

Ring3

菅谷梨沙子の3rdソロ写真集「R黒ハートing3〜リンリンリンッ!〜」を買いました。
3rdが出ると聞いてどうしようかなぁと思ったところに表紙の写真を見たら、思わずポチッてしまいましたw
ring3.JPG

内容は全体的に明るく自然な感じの写真が多くてなかなか良いかと思います。
逆に言うとちょっと雰囲気のバリエーションが少なく感じてしまうかなとは思います。
いつも通りメイキングDVDもついてます。
ring3dvd01.JPG
2つ縛りは卑怯だと思いますw
ring3dvd02.JPG
ring3dvd03.JPG
ちょっと大人っぽい感じ。
posted by YAS at 21:42 | Comment(4) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2007年12月20日

B.L.T

「B.L.T」2月号には娘。&ベリ&キューの晴れ着姿が載ってます。
思わず買っちゃいましたが、モーニング娘。&ハロプロブックとか表紙に書いてる割にはページ数少ないです。
あと、きらりのアルバムとなっち&舞美のシングルについて短いインタビューもあります。
その中の

なっち「(矢島は)℃-uteではお姉さんでしょ?℃-uteは誰がリーダー役?」
舞美「誰だろう…。リーダーは私ですけど。」
なっち「エーッ!?そうなの?だめだよ。もっとリーダーらしくしないと。モーニング娘。のリーダーってのはすごいよ〜。」

って会話は笑えました。
天然x天然って感じでなかなか面白そうなユニットですねw
posted by YAS at 00:36 | Comment(1) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2007年12月15日

蒼蒼

さゆの4冊目のソロ写真集「蒼蒼」を買ってきました。
ワニブックスにも生写真付きを頼んであるんですが、かなり来るのが遅いので、とりあえず1冊買ってきました。
sayu_sousou01.JPG
表紙はあまり好きじゃないので、裏表紙で。

表紙を見て、大丈夫かな?という不安が少々あったのですが、中身は大丈夫でした。
元気いっぱいの”かわいさ”という方向性ではなく、グッと大人っぽい”綺麗さ”が前面に出ています。
全部、髪を下ろしているのもそう感じさせる要因でしょう。
同じカメラマンの前作「憧憬」も同じような方向だったので、この人の撮り方なのでしょうね。
「憧憬」の時はさゆが激痩せだったのもあるので、私としては今回の「蒼蒼」方が気に入りました。
このどことなく儚げな美しさを見ていると、何ともうまく言えない不安のような寂しさのようなものを感じたりもするんですよねぇ。
(って何を言ってるでしょ?、オレは)

いつものようにDVDも付いてます。
sayu_sousou02.JPGsayu_sousou03.JPGsayu_sousou04.JPG
posted by YAS at 22:03 | Comment(2) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2007年12月14日

蒼蒼の表紙

明日発売予定のさゆの写真集「蒼蒼」の表紙がワニブックスに出てますけど、何か違うと思います。

http://shop.wani.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=978-4-8470-4055-9

前回の「憧憬」でも同じような感じでピンと来なかったんですよね。
普通が一番かわいいのに。
posted by YAS at 09:40 | Comment(4) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2007年10月26日

B.L.T.

今回のB.L.T.はハロプロ関係がそこそこ載ってます。
娘。は10周年ということで裕ちゃんとメンバーの対談(と言うほどでもないけど)が載ってます。
ベスト盤のジャケ写にもなってるモーニングコーヒーの衣装での写真が載ってます。
みんな可愛いですけど、これのさゆは半端無くカワイイですよね。
下ろしたストレートな髪を耳のところで軽くかきあげてるポーズが良いですね!ヽ(;´Д`)ノ

で、裕ちゃんとの対談の中で「SEXY BOY」のことが出てきて、みんな好きだと言ってるし、コンサートでファンの人の声援もすごいって書いてるんですよ。
それなのに何で今回のツアーで外しちゃうかなぁ…みんながもう飽きたからいらないっていうまでは常に入れておいて欲しい曲なんですけどねぇ。
posted by YAS at 23:37 | Comment(2) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2007年10月11日

MAPLE

今日は亀井絵里ちゃんの5冊目(あってる?)のソロ写真集「MAPLE」の発売日でした。
カナダで撮ってきたんですね。
全体的に大人っぽい雰囲気がありつつも亀ちゃんらしい感じでなかなか良いのではないでしょうか。
私は真ん中辺の黒のノースリーブにチェックのスカート姿が良いかなと。
いや、今日発売って忘れていたんですけど、今朝、電車で人のスポーツ新聞が見えたときに、黒いビキニで振り向いている写真があって、
ん?誰だろ?良い感じじゃない?と思ってよく見たら亀ちゃんで、あぁ!そうか今日だった。と思い出しましたw
maple.JPG
posted by YAS at 23:25 | Comment(0) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2007年09月29日

GIRL

れいなの4th(あってる?)ソロ写真集「GIRL」を買ってきました。
ざぁーっと見ただけですが、なかなか良いと思います。
れいならしい、素直にかわいいと思える写真が多いです。
ビキニの水着姿が多めですけど、れいなの場合、キュッキュッキュッって感じなので、そんなに水着多くなくても良いんじゃないかなと思ったりもします(^_^;
「少女R」に比べるとちょっとどうかな?とは思いますが、買って正解だったと思える写真集だと思います。
reina_girl.JPG

※土日は出掛けるので更新できません。娘。コンのレポも月曜にはアップします。
posted by YAS at 00:50 | Comment(6) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2007年09月15日

モーニング娘。誕生10年記念本

モーニング娘。誕生10年記念本を買ってきました。
B.L.T.の別冊みたいな感じで、OG、現役メンバーそれぞれのインタビュー&写真(寄りと引き)と、娘。の年表、これまでのB.L.T.の記事という内容になっています。
まだ、全部きっちり読んだわけではなく、さらっと目を通しただけですが、なかなか良いと思います。
写真もかわいいですし、インタビューも良いですね。ジーンと来ますよ。
裕ちゃんの言葉には重さを感じます。

musume10nen.JPG

モーニング娘。がデビューして10年も経っちゃうんですから、歳取るわけですよねぇ…この本を見てたらしみじみ思っちゃいました。
いい歳してアイドルのヲタなんて、みっともないのは重々承知してるんですけど、こんなに好きになっちゃったら辞められないんですよね。
(辞めたからといって真っ当な人生を送れるのか?ってのもあるしw)
歌、みんなの笑顔、ライブなどなどたくさん楽しませてもらったし、卒業とかで感動もいっぱいもらいました。
たまに、ゲッて感じのショックも与えられたりしたけど、それも良い思い出ですかねw
一緒にコンサート行ったり、飲んだりする友人も出来ましたしね。
本当にモーニング娘。には感謝してます。
とりまく環境は厳しいとは思いますけど、それでも、やっぱり唯一無二の存在だと思うので、これからも頑張って欲しいです。
posted by YAS at 22:13 | Comment(4) | コメントをBBSに | 雑誌、本

2007年08月29日

友理奈

今日は熊井友理奈のファーストソロ写真集「友理奈」の発売日でした。
初め、写真集の品揃え豊富な某福家書店(本店じゃないですよ)に行ったら売って無くて(売り切れですよね?)
それほど大きくない本屋に行ったら1冊だけ売っていたので思わず買っちゃいました。
そこの本屋ってハローの写真集が大抵1冊だけ入るので、大体自分が買っているのではないかという気がしたりしなかったり…

yurina_1st.JPG

ちょっと笑顔が似たような感じが多いかなという感じはしましたが、全体的に、爽やかな明るい感じで、なかなか良いのでは無いでしょうか。
しかし、手足長いですねぇ、持て余してる感がありますよ。
posted by YAS at 22:59 | Comment(0) | コメントをBBSに | 雑誌、本