袴姿の愛ちゃんが良い感じでした。
挨拶も”ごきげんよう”でしたからねw
”生類哀れみの令”を”初代暴れん坊”と聞き間違えたれいな。
どんな聞き間違いですか。それは吉宗ですねw
江戸時代の食べ物をいくつか食べてました。
さゆ、れいなは将軍様の食事で伊勢エビとかあったのに、亀ちゃんは味噌玉でしたw
火消しはすぐに起きるためにみんなで丸太を枕にしていて、端を木槌で叩いて起こしたそうです。
それを嬉しそうにやるれいなです。俄然強めでした。
11月はベリーズらしいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |