
まずはガッツリ朝ごはん、とても食べ切らないです(^_^;
バスは最初のイベントの場所、さゆが子供の頃によく遊びに行ったというときわ公園に向かいました。

まずは、ホールにみんな体育座りでさゆを待ちます。カウントダウンの時と前後逆だったので前から2番目で近かったです!
ここではニレンジャー川田さんの進行でさゆの昔の写真を振り返りながら地元での懐かしい話を聞きました。
おじいさんの家の池には鯉が居たなんてさゆもかなりいいところのお嬢さんなんだなとか、小さい頃からカワイイなぁ、運動神経は無かったんだなぁとか楽しく話を聞いていました。
が、ここで見た写真がこの後のクイズの問題になっていました。わかっていれば…ってそれじゃ意味無いですがw

で、ときわ公園内におかれたクイズを辿って答えて行きました。公園を闊歩するピンクの集団です。
途中、さゆも一緒に歩いていました。みんな行儀よく一定の距離を保って歩きます。さすがですw

D51が置いてあり、さゆが小さい頃に写真を撮っていたところでみんな写真を撮ってました。
クイズはさっき見た写真の中から出題されました。若干難しい色の問題もありましたが、かなり多くの人が全問正解だったようです。もちろん自分も!
その後はお昼ごはんでした。会場はANAクラウンプイラザホテル宇部というかなり立派なホテルでここにもピンクの集団が入っていく変な光景になりました。

こんなところでした。かなり大規模の披露宴をするような場所です。

これがお弁当、結構豪勢ですよね。美味しかったです。
お昼の時に、ファンの集いの練習をするから食べ終わっても移動しないようにと言われてました。
練習は練習でしたのですが、移動しないように言われたのはサプライズでさゆが出てきてくれるからでした!
それぞれのテーブルを回って利休饅頭を置いていってくれてました。うちのテーブルは拍手と声援で賑やかにさゆを迎えました。テンション上がりすぎw

もう山口と言ったら利休饅頭ってくらいに刷り込まれましたw