2014年07月29日

道重さゆみバースデーバスツアー3日目

いよいよ3日目です。
sayubus020.jpg
まずはガッツリ朝ごはん、とても食べ切らないです(^_^;

バスは最初のイベントの場所、さゆが子供の頃によく遊びに行ったというときわ公園に向かいました。
sayubus021.jpg
まずは、ホールにみんな体育座りでさゆを待ちます。カウントダウンの時と前後逆だったので前から2番目で近かったです!
ここではニレンジャー川田さんの進行でさゆの昔の写真を振り返りながら地元での懐かしい話を聞きました。
おじいさんの家の池には鯉が居たなんてさゆもかなりいいところのお嬢さんなんだなとか、小さい頃からカワイイなぁ、運動神経は無かったんだなぁとか楽しく話を聞いていました。
が、ここで見た写真がこの後のクイズの問題になっていました。わかっていれば…ってそれじゃ意味無いですがw
sayubus022.jpg
で、ときわ公園内におかれたクイズを辿って答えて行きました。公園を闊歩するピンクの集団です。
途中、さゆも一緒に歩いていました。みんな行儀よく一定の距離を保って歩きます。さすがですw
sayubus023.jpg
D51が置いてあり、さゆが小さい頃に写真を撮っていたところでみんな写真を撮ってました。
クイズはさっき見た写真の中から出題されました。若干難しい色の問題もありましたが、かなり多くの人が全問正解だったようです。もちろん自分も!

その後はお昼ごはんでした。会場はANAクラウンプイラザホテル宇部というかなり立派なホテルでここにもピンクの集団が入っていく変な光景になりました。
sayubus024.jpg
こんなところでした。かなり大規模の披露宴をするような場所です。
sayubus025.jpg
これがお弁当、結構豪勢ですよね。美味しかったです。

お昼の時に、ファンの集いの練習をするから食べ終わっても移動しないようにと言われてました。
練習は練習でしたのですが、移動しないように言われたのはサプライズでさゆが出てきてくれるからでした!
それぞれのテーブルを回って利休饅頭を置いていってくれてました。うちのテーブルは拍手と声援で賑やかにさゆを迎えました。テンション上がりすぎw
sayubus026.jpg
もう山口と言ったら利休饅頭ってくらいに刷り込まれましたw
posted by YAS at 23:02 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年07月28日

道重さゆみバースデーバスツアー2日目 その2

そしてバスは湯田温泉の宿へと向かいました。

sayubus016.jpg
私達が泊まったのは「西の雅 常磐」というところでかなり綺麗で立派なところでした。
sayubus017.jpg
バスツアーと言えば早めの晩飯ですが、今回もそれでしたw
しかも、かなりの量でこの写真の後にローストビーフも出てきて食べ切らないくらいでした。

そして、ライブ会場へと向かいます。ライブ会場は山口市徳地文化ホールというところでした。

今回は席運がなかなか良くて、5列目左よりでした。小さい会場ですし近いです。
・すんごいマイバースデー
・ラララのピピピ
・My Days for You
・春ビューティフルエブリデイ
・レモン色とミルクティー
・私の時代
・1から10まで愛してほしい
・Loving You Forever
・Happy大作戦
誕生日らしい曲ではじまり、次にさゆの代名詞的な曲です。
もちろん、かわいい子は〜さゆみんのところはすさまじい声ですw
そして、正月ハロコンで失敗してしまった、My Days for Youをリベンジということで歌いました。
最初、成功したかと思ったのですが、歌詞を一箇所間違えていてもう一度歌い直しました。
やり直せるライブってすごいですよね。自由でいいです。さすがさゆw
その後の3曲は6期の曲でした。それもミキティ、絵里、れいなというそれぞれを感じられる曲です。
さゆの6期愛を感じました。
そして、1から10まで〜もまさにさゆの気持ちにぴったりな曲だと思いますし、最後2曲も感動的な曲で本当に素晴らしいセトリでした。
sayubus018.jpg
メンバーが書いて、バスツアー参加者の名前が書かれた大弾幕のサプライズも大成功でした。
とにかく終始楽しそうに歌うさゆと客席もみんな楽しそうで素晴らしい空間でした。

sayubus019.jpg
ライブ終わりにはお見送りがあって、利休饅頭をさゆが手渡してくれました。

宿に帰るまでのバスの中でもDVDを流して盛り上がってましたw
宿に着いてからは、温泉にも入り、軽く飲んで就寝でした。
posted by YAS at 01:02 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年07月24日

道重さゆみバースデーバスツアー2日目 その1

さてバースデーバスツアー2日目です。
sayubus008.jpg
どんよりした空ですが、博多駅前にピンクの集団が集まっていよいよスタートです。

sayubus009.jpg
まず、バスは関門橋まで進みます。
スムーズに来すぎたのか、めかりパーキングエリアでまさかの2時間弱休憩にw
Qさんと飯食って、ライブや集いで使うらしいさゆへの質問を考えてました。
sayubus010.jpg
天気は辛うじて降ってないって感じでした。視界悪し…
巌流島が見えるらしいので、バスの隣の人に猪木とマサ斎藤ですよ!と言ったらスルーされました…orz

sayubus011.jpg
そして、バスは山口県に入り、まず最初はツーショットからです。
場所はCOCOLANDでした。ここはさゆが子供の頃遊びに来たというプールがあります。
ツーショットはいつもの感じで、バスの1台分の人が部屋に集められてさゆが出てきてくれて、この場所についてとおすすめポーズの話なんかをしてくれました。
いよいよ、ツーショットです。これはどうしても緊張するんですよね。
今回はあまり仕切られていなくて、並んでいると撮っている姿が見えるようになっていました。
自分の番になりノープランだったので、おすすめポーズの2(ピース)と5(パー)にしました。座り位置的に自分がピースでさゆがパーでした。
撮影が終わるとちゃんと撮れているか確認する時間があるので、その間にほんの少し話せます。とりあえず、今年は来られて嬉しいということは伝えました(^_^;

そして、その後は山口の車窓からということで、さゆの思い出の地を巡りました。
小学一年生の時に落書きをしてしまって怒られた大沢西交差点、さゆが通った常盤中学校、通学路、ときわ公園、100円ショップで買い物をしたというフジグランです。
sayubus012.jpg
ここのミスドでお母さんはお友達とお茶していたりしたそうです。
普通なら通るわけのないところを観光バスが巡り、ヲタが交差点やショッピングモールの写真を必死に撮るという光景。すげぇなこのバスツアーと思いましたw

sayubus013.jpg
初詣に行ったという琴崎八幡宮。ピンクの集団の襲撃ですwお守りが300種類あるとのことでした。
シナモロールのがあったのに気付かなかった…orz

sayubus014.jpgsayubus015.jpg
たまにしか遊びに来られなかったという河原谷公園です。滑り台を滑ったという話をしていたので、みんな滑りに行きますw遊んで小さい子はびっくりでした(^_^;
posted by YAS at 23:02 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年07月23日

道重さゆみバースデーバスツアー初日

7月12日〜14日は「道重さゆみバースデーバスツアー in 山口」に行ってきました。
軽く記録だけは残しておこうと思います。
sayubus001.jpg
まずは羽田空港へ8:30に集合だったので、その少し前には到着。チケットをもらいます。
ここで、今回は別々に参戦のQさんに会いました。他に見た顔はいるけど知り合いはいないw

まずは福岡まで空の旅、あっという間でした。
ホテルに荷物を預けて、ハロコンの会場「福岡サンパレスホール」に行きました。
グッズを買ったりしたあと、飯を食いに行きましたが、時間も時間だったのもあり、散々歩きまわった挙句、会場そばのフツーのラーメン屋に…どうせならとんこつ食いたかった…orz
山笠祭りが行われていたので途中、やたらとふんどしのオッサンのケツを見ることになりました(^_^;

ハロコンではオープニングにさゆの誕生日を祝って各ユニットからメンバーが出てお祝いの言葉があったりして、この時点ですでに来てよかったと思いました。
KOREZO!公演だったので、各ユニットが持ち歌を披露しました。なちももさんが結構いい席を当ててくれましたし、DDなので普通に楽しめましたw
スマの新曲「嗚呼 すすきの」はなかなかのインパクトでした、特に最後のりなぷーの台詞は呪われそうな怖さが(^_^;

sayubus003.jpg
その後はせっかくなのでモツ鍋を食べました。
でも、その後にイベントがあるからお酒は控えめでw

sayubus004.jpg
10:30頃にホテルの食堂に集まって、名札をもらいました。
いよいよバスツアー開始って感じですw

そこからピンクの集団が博多駅内を通り、歩きで(15分くらい?)カウントダウンイベントの会場に向かいました。
かなり良さそうなホテル(WITH THE STYLE)だったのですが、会場は結構狭くてぎゅうぎゅう詰めでした。
sayubus005.jpg
11:50くらいだったでしょうか、司会のニレンジャー川田さんが登場し、盛り上げたところにさゆが登場です!
この時は後ろの方だったので顔がかろうじて見えるだけで、ティアラをしてるってことしかわかりませんでした(^_^;
24歳はどうでしたか?なんて話しをしたあと、いよいよカウントダウンです。全員で15秒前からカウントダウンをして0時になった瞬間、おめでとう!です。
これは盛り上がりました。誕生日になる瞬間に立ち会うというのは初めてでしたからね。
さゆも終始めちゃくちゃ嬉しそうで、その様子だけでこっちも幸せな気分になりました。

sayubus006.jpg
イベント帰りに今回もスタッフをやっていた稲葉さんからもらったポストカード

sayubus007.jpg
ホテルに着いたらもう1時位だったので一杯飲んで寝ました。
posted by YAS at 00:56 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年07月16日

さゆのブログ

さゆがバースデーバスツアーについて、いくつもブログに記事をかいてくれてますが、
特にこれは感動です。
さゆが幸せだと感じてくれることがファンの幸せであり、そしてそれがまたさゆの幸せになる。
素晴らしい好循環ですよね!

http://ameblo.jp/sayumimichishige-blog/entry-11894227353.html

こちらこそ、本当に心から感謝の気持ちでいっぱいです。
posted by YAS at 23:14 | Comment(0) | コメントをBBSに | ネット

2014年07月15日

バースデーバスツアー

行ってきました!「道重さゆみバースデーバスツアー in 山口」
一言で言うと最高に楽しかったです。
帰ってきて、今日は脱力感というかボーっとしています。夢から覚めたことを理解できてないみたいな(^_^;
メモったりとかしていないので大したことは書けませんが、少しはレポを書こうかなと思ってます。
posted by YAS at 12:44 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年07月12日

バースデーツアー

明日(もう今日か)からのさゆのバースデーツアーに行ってきます!
どんなツアーになるのか!?
posted by YAS at 00:19 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記