ごっちんが2年半ぶりに復帰した『テレ東音楽祭(初)』を見ました。
やはり、なっち、ごっちんが揃うとモーニング娘。の黄金時代って感じがします。
ブランクを感じさせないパフォーマンスはさすがだなと思いながら見てました。
モーコー、ラブマ、恋レボの3曲を歌い(この星は「なっち」美しい「ごっちん」が無かったのは残念でした…)、その後、現役メンバーが出てPassword is 0」を歌いました。
思い出には勝てないですし、番組の作りからして少々寂しい感じになるのは仕方の無いところだと思います。
それはいいのですが、自分には最近のいわゆるEDMとかフォーメーションダンスはどうもしっくり来ないなぁと感じてしまいました。
そういう曲もあって良いとは思うのですが、その前の曲に比べると客に煽りを入れる余裕もない、めまぐるしく動くのでどれが誰だかよくわからない…
という感じで一緒に盛り上がる感じが弱いなと。上手い下手の問題ではなくてね。
2014年06月28日
2014年06月16日
真野ちゃんライブ
もう一週間前になりますが、6/8は真野ちゃんのコンサート「真野恵里菜コンサート2014 again〜ライブハウスで燃え尽きよう!〜」でZepp DiverCity Tokyoに行ってきました。
真野ちゃんのハロー卒業以来のコンサートです。しかも、今回は生バンドということでかなり期待して行きましたが、その期待に応えてくれる、それ以上の素晴らしいコンサートでした。
ライブハウスというこでスタンディングかと思いましたが、席が出ていて整理番号順に好きな席を選ぶようになっていました。
席が出るというのでそんなにチケット出てないのかと思いましたが、決してそんなことは無くかなり広い会場に出せれた席は一番後ろの方以外はほとんど埋まってました。
バンドメンバーにはあややで何回も演奏を聞かせてもらっているベースのかじやん、ドラムのたかおさん、それにド派手な格好でたいせいが居ましたw
春の嵐、10カラットの煌きとアップテンポな感じで始まり、MCやアコースティックコーナーがあり、マノピアノもダレニモイワイデもあり、後半はメドレーからガンガン勢いをつけていく感じでかなりいい汗がかけました。
MCではパトレイバーやクラッシャーズの話をして、たいせいにクラッシャーズを飲ませてました。
アコースティックコーナーでなっちの「息を重ねましょう」を歌ってくれたのもうれしかったですね。
アンコールは昼公演ではちょっと涙を見せてしまった真野ちゃん、歌う曲はもちろん「My Days for you」と「NEXT MY SELF」でした。
本当に楽しくて感動的で素晴らしいライブでした。真野ちゃん良い曲いっぱい持ってるし、うまくなったなと感じました。
これからも歌い続けて欲しいです。最低でも年に1,2回はやって欲しいですね。
いつも熱いBARKSの記事↓
http://www.barks.jp/news/?id=1000104429
真野ちゃんのハロー卒業以来のコンサートです。しかも、今回は生バンドということでかなり期待して行きましたが、その期待に応えてくれる、それ以上の素晴らしいコンサートでした。
ライブハウスというこでスタンディングかと思いましたが、席が出ていて整理番号順に好きな席を選ぶようになっていました。
席が出るというのでそんなにチケット出てないのかと思いましたが、決してそんなことは無くかなり広い会場に出せれた席は一番後ろの方以外はほとんど埋まってました。
バンドメンバーにはあややで何回も演奏を聞かせてもらっているベースのかじやん、ドラムのたかおさん、それにド派手な格好でたいせいが居ましたw
春の嵐、10カラットの煌きとアップテンポな感じで始まり、MCやアコースティックコーナーがあり、マノピアノもダレニモイワイデもあり、後半はメドレーからガンガン勢いをつけていく感じでかなりいい汗がかけました。
MCではパトレイバーやクラッシャーズの話をして、たいせいにクラッシャーズを飲ませてました。
アコースティックコーナーでなっちの「息を重ねましょう」を歌ってくれたのもうれしかったですね。
アンコールは昼公演ではちょっと涙を見せてしまった真野ちゃん、歌う曲はもちろん「My Days for you」と「NEXT MY SELF」でした。
本当に楽しくて感動的で素晴らしいライブでした。真野ちゃん良い曲いっぱい持ってるし、うまくなったなと感じました。
これからも歌い続けて欲しいです。最低でも年に1,2回はやって欲しいですね。
いつも熱いBARKSの記事↓
http://www.barks.jp/news/?id=1000104429
2014年06月02日
娘。コニギリ
6/1はモーニング娘。'14のチェキと個別握手会で渋谷のベルサールファーストに行ってきました。
ベルサールは同じ駅に2つ以上あるので間違えそうで危険ですw
まず午前中はさゆとくどぅの3ショットチェキでした。3ショットだと距離も近いしちゃんと2人共見られたし良かったです。
ブースに入った瞬間にさゆがボーっと下を見てて、こっちに気づいた瞬間、ハッと顔を上げて営業スマイルになったので疲れてるんだなぁと思いました。
午後は個別握手でした。娘。の個別に参加するのは初めてです。今回はさゆに各部1回ずつで5回、ふくちゃんに2回行きました。
はじめ、さゆに行った時にすごく疲れているのがわかって、こっちが辛いくらいでした。
それでも、一応、バースデーツアーに行くよって話をして、楽しみましょう。とは言ってもらえたのでそれだけで十分です。
ふくちゃんにはもうちょっとネタを考えてから行くべきだったなぁと思いました(^_^;
それにしても、例の事件を受けてやたらと厳重なチェックになっていました。
荷物検査もカバンを奥まで見られるし、金属探知機があってポケットの中の鍵まで出させられるし、帽子かぶってる人は一度取らされるしで物々しい警備でした。
仕方ないとは思いますけど、何かテンション下がります。
ベルサールは同じ駅に2つ以上あるので間違えそうで危険ですw
まず午前中はさゆとくどぅの3ショットチェキでした。3ショットだと距離も近いしちゃんと2人共見られたし良かったです。
ブースに入った瞬間にさゆがボーっと下を見てて、こっちに気づいた瞬間、ハッと顔を上げて営業スマイルになったので疲れてるんだなぁと思いました。
午後は個別握手でした。娘。の個別に参加するのは初めてです。今回はさゆに各部1回ずつで5回、ふくちゃんに2回行きました。
はじめ、さゆに行った時にすごく疲れているのがわかって、こっちが辛いくらいでした。
それでも、一応、バースデーツアーに行くよって話をして、楽しみましょう。とは言ってもらえたのでそれだけで十分です。
ふくちゃんにはもうちょっとネタを考えてから行くべきだったなぁと思いました(^_^;
それにしても、例の事件を受けてやたらと厳重なチェックになっていました。
荷物検査もカバンを奥まで見られるし、金属探知機があってポケットの中の鍵まで出させられるし、帽子かぶってる人は一度取らされるしで物々しい警備でした。
仕方ないとは思いますけど、何かテンション下がります。