2014年01月26日

真野ちゃんCDS

mano140125.jpg

1月25日は真野恵里菜カジュアルディナーショー〜マノカジュ2014 Happy New Year!〜 でミュージックレストランLa Donnaに行ってきました。
会場はこれまでも使っているようですが、私が行ったのは初めてでした。
全部で100人は入らない程度で、一番後ろでも十分に近いと思いますが、その中でもS席だったのでかなりいい位置でした。
STBの分は外れて追加公演で当たったのですが、案外こちらの方が良かったのかも知れません。
まずは食事をしてショーを待ちました。コース料理で前菜とメインがローストビーフでなかなか美味しかったです。ま、高いしねw

さて、時間になりバンドメンバーが入場し演奏を始めて真野ちゃんが登場しました。
赤い肩出しでタイトなミニスカートの衣装でとてもカワイイというか綺麗でした。しかも近い席だったので、うわ、ちかっ!と感激しましたw

セットリストは狼からもらってきました。

01.乙女の祈り
MC
02.Ambitious Girls
03.ゼンブダイスキ
MC
04.ジャスミンティー
05.砂を噛むように…NAMIDA (松浦亜弥)
706.風になる (つじあやの)
08.My Days for You
MC
09.この胸のときめきを
10.ダレニモイワナイデ
11.世界は サマー・パーティ
12.Glory days
13.21世紀的恋愛事情
14.バンザイ!?人生はめっちゃワンダッホーッ!?
EC
MC
15.天気予報があたったら
16.元気者で行こう!
17.Tomorrow
MC
18.みんな、ありがとう。

思いの外盛り上がる曲が多かったです。全体的にどこまでやっていいんだろう?という探る雰囲気もありつつ盛り上がってました。
あややのカバーも、なかなか歌えてるなぁと思いました。(上からな感じでスミマセン)
やはり生バンドはいいですね。ドラムはあややの時も叩いていたたかおさんでギターの徳武さんはなっちの時に見た徳武さんの息子さんだとか。
全部で1時間半以上歌ってくれてかなり満足度の高いショーでした。
しかも、これにツーショ付きですから、良いイベントでした。
posted by YAS at 19:26 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年01月22日

11周年

ちょっと遅くなってしまいましたが、これに触れないわけにはいかないです。

http://ameblo.jp/sayumimichishige-blog/entry-11752975616.html

http://gree.jp/michishige_sayumi/blog/entry/677438553

このブログは泣けました。
「大好きってだけで何でもできる気がします!」
好きなものを好きでい続ける。それを好きなものをさらに良くするために努力する。
これってすごく難しいことだと思います。
正直、入って数年はこんな立派なリーダーになるなんて想像も出来ませんでした。
これからも”モーニング娘。愛”を貫いてさらに輝いてくれるでしょう。

posted by YAS at 00:37 | Comment(0) | コメントをBBSに | ネット

2014年01月12日

Juice=Juiceイベ

1月11日はJuice=Juice「イジワルしないで 抱きしめてよ/初めてを経験中」のリリースイベントでディファ有明に行ってきました。
BOX1つ分で2,3公演目の2回に入れたのでお得な感じです。
どうせ、いい席は来ないだろうと思ったら、2公演目が女性限定エリアのすぐ後ろで10列目、3公演目は3列目しかもあーりーサイドという席運の良さ。驚きました。
J=Jのイベは初めてだったのでビギナーズラックですねw

内容は新曲2曲+2曲と、みんなでお題のポーズをして揃ったらご褒美、ダメなら罰ゲームというゲームでした。
ポーズを揃えるのは各回3回やって、一度でも揃えばOKということでしたが、結局揃ったのは最後の1回だけでした。
しかも、揃ったのに罰ゲームをやらされてました。まあ、お客さんとしては罰ゲームをやってくれないと面白く無いですからねw
罰ゲームは、2回目の時がご褒美がみたらし団子だったので、「みたらし団子食べてるよ」をセクシーに言う。3回目は「そんなことされたら好きになっちゃうじゃん」と言う。という内容でした。
どっちも可愛くて良かったです。
3回目の方はかりんちゃんが暴走して長々と演技してたのが面白かったですw

握手は前半3人はゆっくりなのに、後半2人はやたら速くてバランス悪かったです。
ま、あーりーとかりんちゃんはゆっくりめだったの良かったですがw
posted by YAS at 19:14 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年01月06日

正月ハロコン

新年あけましておめでとうございます。
今年も一年のはじめは中野サンプラザからスタートです。
2,3,4日で5公演、GOiSU MODEを3公演、DE-HA mixを2公演見てきました。
GOiSUは各グループがそのままで持ち歌を歌う、DE-HAはシャッフルがメインとなっていました。
DE-HAの方が懐かしい曲が聞けたりして楽しかったです。
気になった点を何点か上げてみます。

・最近、各グループのシングルがあまり動けない曲が多いので、GOiSUは正直不完全燃焼な気分
・GOiSU、DE-HAともにソロコーナーは全公演違う曲にしてくれても良かったと思う。
・かりんちゃん&おださくの悲しきヘブンは良かった。
・ダブルかのんの美学も良かった。
・かにょんのスッピンと涙。は感動できた。
・スッピンと涙。、さよなら「友達にはなりたくないの」のどちらもやっぱりごっちんの歌は良かったなぁと思った。
・ええか、良い奴は楽しめるし番長があったりしてスマが楽しかった。
・ベリの新曲は第一印象は……って感じ。梨沙子の無駄に迫力のある「一億三千万」が…
・真野ちゃんの「My Days For You」とか愛ちゃんの「自身持って〜」みたいなその人のための曲はあまり他の人に歌わせないほうが良いかと思う。
・梨沙子、ふくちゃん、かなともの肉エロがエロかった!
・さゆとあーりーの抱擁は美しかった。
・かにょんのふっくら感が良い。

てな感じでしょうか。
今年も始まったなぁという思いです。初めて中野の正月コンに入ってから11年も経ってしまいました(^_^;
posted by YAS at 01:01 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記