2015年03月09日

Berryz工房ラストライブ

2月28日、3月1日の有明でのBerryz工房祭り、3月3日の活動停止前のラストライブ「Berryz工房行くべぇ〜!」に行きました。
どちらもBerryz工房らしく、かわいく、面白く、最高に楽しいコンサートでした。
有明では2部でBuono!が聞けたのが嬉しかったです。特に大好きなカタオモイ。を選曲してくれたのにはシビレました。
そして、2日目での愛理の涙とそれを慰める桃子と雅ちゃんには完全に泣かされましたね。
3日のラストライブはもちろん感動的だったのですが、あそこで猿の格好をしてモンキーダンスをやってしまうところは流石過ぎましたw

Berryz工房の活動停止は本当に寂しいですが、活動停止を発表してからはさらにBerryz工房らしさを極めて行きましたし、どんどん輝きを増して、3月3日にその輝きのピークを持ってきたと思います。
こんなに素敵な幕引き(終わりではないけど)を出来るっていうのはこのタイミングだったからこそだなと思います。(というか思い込みますw)
11年間、素敵な思い出をありがとうございました。これからのメンバーひとりひとりの人生が素晴らしいものであることを願っています。
posted by YAS at 00:39 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2015年02月27日

トラベリーズ.com FINAL

2月21日〜23日はトラベリーズ.com FINAL ということで沖縄に行ってきました。

とにかく、楽しかった!素晴らしいバスツアーでした。
二泊三日ということで、スケジュール的に若干余裕もあり、沖縄を感じることができつつも
イベントもしっかりやってくれて、とても満足度の高いツアーでした。
楽しませてくれたBerryz工房のメンバーはもちろん、800名という大人数でありながら色んなイベントを考えてくれたスタッフさん、そして、一緒に行ったベリヲタのみなさん、全てに感謝です。
本当に行って良かったです。
posted by YAS at 00:44 | Comment(2) | コメントをBBSに | 日記

2015年02月15日

さゆ卒コンBD

さゆの卒コンBDが届いたので見ました。
本編はもちろん見どころ満載ですが、特典映像が素晴らしかったです。
秋ツアーのドキュメント映像になっていて、横アリに向かうさゆへのインタビューをはさみながら、初日から最終日横アリの終わった後の舞台裏まで、要所々々が収録されています。
特に山口周南での公演の様子が映っていたのが嬉しかったです。
さゆの最後のMCとそれを舞台袖で聞くメンバー、はけた後にみんなでヲタのさゆみん最高コールを聞きながら、一緒にコールしてるシーンなんて涙なしには見られません。
この特典映像のためだけにBD買っても惜しくないと思えました。
私は最後の凱旋コンしか参加していないので、さゆヲタなんてとても言えないかも知れません。でも、唯一の山口遠征が今回だったからこそ、より強く印象に残って素晴らしい思い出になっていると感じました。

2015年01月18日

3連休

もう先週のことになりますが、1月10、11、12日の3連休は3日ともそれぞれイベントを楽しんできました。
まず10日は中野でハロコンでした。
今回は席運に恵まれて、昼が12列で通路降臨が近く、夜はなんと最前でした!
内容は1週間前と同じでしたが、相当高まったし楽しかったです。

11日は原宿で真野ちゃんのカジュアルディナーショーでした。
こちらも久しぶりに真野ちゃんの歌が聴けて嬉しかったですし、とても楽しいイベントでした。
真野ちゃんの場合、CDSの割に激しい曲をやってくれて、しかも振り付きだったりするので、またちょっと違った雰囲気ですw料理とスペシャルカクテルも美味しくいただきました。
真野ちゃんは新年会として定番化したいそうなので来年も楽しみにしておきます。
mano_cds2015a.jpgmano_cds2015b.jpgmano_cds2015c.jpgmano_cds2015d.jpgmano_cds2015e.jpg

そして、12日は渋谷でLoVendoЯのライブでした。
姐さんおかまりサイドでしたけど、れいなまで結構見えました。(まりんちゃんはほとんど見えず…)
LoVendoЯの単独を見たのはまだ2回目ですけど前回よりもさらに楽しめました。持ち歌だけになってましたし、メンバーのみんなもすごく楽しんでいるように見えたのが良かったです。
姐さんのギターソロもめちゃくちゃ格好良かったです。
前日の真野ちゃんCDSもそうですけど、生演奏はいいですねぇ。

ということで、3日とも毛色の違うものを楽しめて素晴らしい3日間でした。
posted by YAS at 01:29 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2015年01月04日

ハロコン

あけましておめでとうございます。
ブログを換えようとと思いつつ、とりあえずこちらで。

2015年のヲタ始めは3日のハロコン@中野サンプラザからでした。
昼夜入りました。席運が良くて、昼は1列(実質4列)、夜は12列でした。
昼が「HAPPY EMOTION!」夜が「DANCE MODE」でした。
内容的にはどちらもそれぞれかなという感じです。昼に胸スカがあったり、何と言ってもBuono!が見られたので、そちらの方が自分の中では少し上かなと思います。
それぞれのグループについて思ったことを少し。

・Berryz工房
活動停止前ということもあり、フィーチャーされている感じはありました。
安定した内容でひな壇でも楽しませてくれるし、さすがベテランという感じでした。
CLAP!があったのが意外でしたけど嬉しかったです。

・℃-ute
選曲がいまいちだったように思います。
せっかくのハロコンなんだから、もっと盛り上がる系の曲でさすが℃-uteは盛り上がるなぁと思わせてくれても良かったのでは無いかと。

・モーニング娘。'15
さゆが居ないのでどこを見ればいいのかいまいち定まりませんでした。
人数が多くてフォーメーションがよくわからないという印象は持ちました。12期メンはさすがについていくのがやっとなのかなと感じました。
ただ、12期4人でのMCの握手会ごっこの話はかなり面白かったですし、尾形ちゃんの方言がいい感じでした。

・ANGEREM
9人は多いなぁという印象でした。新曲は卓偉の「大器晩成」は良かったです!もう一曲はちょっとどうすればいいんだろう…という感じでした。
むろたんがパート多めで歌上手いなぁと思いました。

・Juice=Juice
1曲知らない曲があったんですけど、ライブだけでやってる曲なのでしょうか?
あーりーが若干絞れてるように思いました。相変わらず綺麗です。

・カントリーガールズ
初々しい感じで曲も可愛らしくて良かったと思います。
MCでのうたちゃんの変顔が可愛かったですねぇ。一気にヲタが増えたかもw
ここに桃子が加わるというのは楽しみです。

ゲストでビタスイとポッシが来たのですが、ポッシは盛り上げようと思ったらビジョンに曲名、歌詞、コールとかは出して欲しいです。あれだけ長い時間を割くのならそれくらいはやってしかるべきでしょう。

あと、昼夜通路降臨があったのですが、夜は12列だったので、後ろ通路でした。
最後のcha cha SING の時に、ちょうど目の前に佳林ちゃんが来てくれて、見つめ合いながらの「踊るアホだけどただのバカじゃない〜」とか出来たのはめっちゃ高まりました。
それまでのコンサートの記憶を全部佳林ちゃんで上書きされちゃった感はありますww
ということで楽しい年始めのコンサートでしたw
posted by YAS at 21:23 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年12月31日

2014年

今日で2014年も終わりですが、今年は濃いぃ一年でした。
何と言ってもさゆの卒業がありましたし、ベリの活動停止宣言も大きかったです。

さゆの卒業についてはベリのコンサート会場でニュースを知ったというのはショックでした。
周南に行かなかったことを後悔しましたし、その日のベリコンはいまいち楽しめきれなかったです…

卒業が発表されてからのさゆバスツアーは、最高に楽しいバスツアーでした。
福岡ハロコンからカウントダウン、ツーショ、ライブ、イベント…どれも楽しく、さゆが本当にヲタのことを思ってくれているのが伝わって来て感動的でした。

そして、これまで遠征はほとんどしたことなかったですが秋の福岡、周南公演に入りました。
さゆのモーニング娘。最後の地元公演の感動はある意味卒業公演以上のものがあったように思います。
本当に行けて良かったです。

さゆの卒業コンサートは結局まともに感想を書けていません…
足を痛めるというアクシデントがあって本人はすごく悔しそうでしたけど、それによって譜久村ダッシュが見られたり後輩たちの頼もしさも感じられてさらに心に残るものになったと思います。
さゆの最後の挨拶はあまりにも素晴らしかったです。

2015年はベリの活動停止があり、自分のヲタ活も一段落かと思います。

ブレスレッド.jpg
posted by YAS at 22:14 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年11月27日

卒コン

さゆの卒コンに行ってきました。
途中、さゆが足を痛めて思うように動けないところなどありましたが、最高に素晴らしい卒業コンサートでした。
メンバーみんなの挨拶もさゆ自身の挨拶も自分の言葉で話していたので、とても気持ちが伝わってきました。
さゆの挨拶は笑いも取りつつ、足を痛めたことも取り入れて、何も読まずに話しきって感動でした。

全文はこちらに載せてくれています。
http://www.barks.jp/news/?id=1000110114#utm_source=tw_BARKS_NEWS&utm_medium=social&utm_campaign=tw_auto

さゆみん、卒業おめでとうございます!これまで楽しい思い出をありがとうございました。
またゆっくり休まれた後、私たちを楽しませてください。
posted by YAS at 01:11 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年11月26日

いよいよ

いよいよ、さゆ卒コンの日になりました。
何か緊張してきましたw
さゆのモーニング娘。としても最後の姿をしっかり目に焼き付けたいと思います。
posted by YAS at 01:11 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年11月04日

さゆのおばあちゃん

福岡、山口と2日で娘。コン4公演見てきました。

今日のさゆのブログで知りましたが、おばあさんがお亡くなりになっていたんですね。
周南でのコンサートの時、さゆが客席の上の方を見てる感じがあって、てっきりご家族がいらしていて、そこを見てるのかと思っていました。
そうでなくて、そこにはいないおばあちゃんと、きっとおじいちゃんの姿も見ていたんですね。
最後のMCでの涙もそういう意味もあったのでしょうね。
最後の凱旋コンサート見て欲しかったでしょうね。
卒業したら休業するというのもおばあちゃんのところに会いに行きたいというのもあったんでしょうね。

誰かがお亡くなりなったというはあまりブログに書いたりツイッターで呟いたりとかしないようにしてるんですが、今回は書きたくなってしまいました…
posted by YAS at 23:00 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記

2014年11月01日

遠征

さて、明日(もう今日か)から福岡、山口、なぜか最後は京都と遠征に行ってきます。
周南楽しみです!
posted by YAS at 00:36 | Comment(0) | コメントをBBSに | 日記